このページの先頭です
HOME > SOHOプラザとは
SOHOプラザとは
- SOHO(ソーホー)プラザって何?
- "起業家"を多方面から支援する施設です
- これから起業を目指す方、起業後間もない方の支援を行うために、2001年4月に神戸市が開設しました。
現在、神戸市内の3カ所(東灘区:SOHOプラザ/KFM、中央区:SOHOプラザ/KIC)を拠点として、
各種サービスを提供しています。
- どのようなサービスが受けられますか?
- 専門家への相談、起業セミナーへの参加、起業オフィス・スペースの利用など
(サービス利用料:無料 ※ただし、起業オフィス・スペースは除く)
- 【サービス概要】
・「起業相談(無料)」:専門家である中小企業診断士(起業支援相談員)が起業に関するご相談におこたえします。
・「経営相談(無料)」:弁護士や税理士などが各専門分野における専門家が、ご相談におこたえします。
・「起業セミナー(原則無料)」:事業計画-
- 書の作成など、起業に役立つセミナーを開催しております。
・「起業オフィス・スペース」:起業時などのオフィスとして、安価な利用料で提供しております(利用審査・利用期限有)
- 誰でも利用できるのですか?
- 下記に該当する方はどなたでも、「無料(※)」でご利用いただけます。
※起業オフィス・スペースは除く
-
神戸市に在住・在勤で起業を目指す方、神戸で起業する予定の方、神戸で事業を行っている起業後間もない方であれば、どなたでも無料(起業オフィス・スペースは除く)でご利用いただけます。
SOHOプラザは会員制(登録料・入会金・年会費:いずれも無料)となっており、会員登録を行って頂く事で、各種サービスが利用できます(登録前に会員規約をご確認ください)。
- どこが運営しているのですか?
- 神戸市と、神戸市の外郭団体である(株)神戸商工貿易センター 神戸ファッションマートと(公財)神戸市産業振興財団の共同事業として、拠点ごとに運営を行っています。
"));